ページトップへ

畳店・表具店・内装業者・クリーニング業者様向け

047-368-2511
営業時間

これまで一部のご依頼しか受けておりませんでしたが、この度「張替の社内受付体制」が整いました!
「張替ページを見た!」とお伝え頂ければスムーズな対応が可能になります!

ハリマ産業はここが違う
よくあるお悩みその1
不安定な納期
  • いつ頼んでも確実に引き受けて欲しい
  • 注文時に正確な納品日を知りたい
  • 注文した全ての建具を同時に納品して欲しい
  • 現物の持込・引取に対応して欲しい

最大4営業日で納品!
1本~大量まで随時受付中!

よくあるお悩みその2
材料の確保に奔走
  • 部材の在庫が豊富で、
    廃版になっていても代替品を探してくれるところがいい
  • 引手縁など、部品交換だけでも引き受けてくれるところがいい
  • カタログ・見本帳のバックナンバーが保管されていて、
    最新版を常に取り揃えているところがいい

建具1本のために走り回っていませんか?

現場サポート

現地同行サービスをご利用下さい!

建具をご注文頂く際、
「正確な採寸」が必要になります。
ハリマ産業では皆さんご自身で「採寸」や「つり込み」をされることをオススメしております。

「採寸はやったことがないから不安」、そんな声にお応えして「現地同行サービス」を立ち上げました。現地同行サービスは、「一緒に現場へ行き、採寸やつり込みの方法を直にレクチャーするサービス」 で、大変好評を頂いております。また、「Skype」や「FaceTime」を使った遠隔サポートも行っておりますので、気軽にお問い合わせ下さい。

ハリマとSkype

すみませ~ん、
枠の歪みが酷くて
採寸に窮しているのですが…

お問い合わせありがとうございます!
問題になっているところを
映してもらえますか?大丈夫ですよ!
それではまず、
○○○○○を○○○して…

※Skype導入方法については気軽に弊社までご相談下さい。

047-368-2511
営業時間

これまで一部のご依頼しか受けておりませんでしたが、この度「張替の社内受付体制」が整いました!
「張替ページを見た!」とお伝え頂ければスムーズな対応が可能になります!

ご注文頂く際にご利用頂けます

採寸シート

  • PDF
  • フリーダウンロード
  • そのままFAX可
ご利用方法
①採寸シートを印刷
②全採寸箇所を計測
③シートに記入
④余白に「会社名・連絡先」を記入
⑤FAXでハリマ産業宛てにお送り下さい【FAX:047-368-0204】
押入
引違い
間仕切
・1本ミゾの場合
右引込1本
左引込1本
・2本ミゾの場合
右引込2本
左引込2本
開戸
開戸
その他
建具を測る

不明点はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

047-368-2511

襖屋ハリマの"張替"「紙隠し」
紙が汚れているだけなら張り替えれば良い。でもその損傷が中の骨(芯)にまで及んでいたらどうだろうか?たまに、子供なら楽に通り抜け出来そうなくらいの大穴が開いた襖が運ばれてくる。中の骨(芯)はバキバキに折れている。重症だ。「張替」で運ばれてきたことが不思議でならない。このくらい大きな損傷ならば迷わず交換、つまり新規製作となる。襖屋として、これを修理することはまずない。修理するより新規製作した方がお金もかからないので、満場一致というところだ。しかし、実際は「迷わず交換」とまでは言い切れない微妙な状態の襖が沢山運ばれてくる。紙を張り替えてしまえば「見えない」、そんな程度の損傷だ。「新規にすると高いから、紙だけ張り替えて」、そう言われればそうするしかない。

だがここに、襖屋としての葛藤がある。「あのくらいなら修理でいける」、「芯が折れている襖は強度不足、反りや捻じれの不安が拭えないから直したい」、「紙で隠すなんて、そもそも美しくない」、そんなことが頭を過ぎる。お客様が「これでいい」と言うなら、それが正解だ。お客様との約束(納期・料金)が何より大切だ。しかし、ハリマ産業は襖屋として全力を尽くしたい気持ちを捨てられない。そんな不器用なハリマ産業ですが、仕事は器用に熟します。見えないところまで。

※大掛かりな補修は新規製作より費用が高くなる可能性があります。

>>製作事例を見る

お約束
個人情報の適正利用について宣言
ご相談・ご依頼を承るに際しお預かりする「製品・納品先の情報」は適正管理することをお約束致します。お預かりする情報の利用は、アフターサービスや品質の向上を目的とする場合のみに限ります。よって、ご依頼主様を飛び越えて営業等を行うようなことは一切致しません。安心してお取引して頂けるよう、日々管理の徹底に努めております。 ご心配事が御座いましたら何なりとご相談下さい。

※ハリマ産業は個人のお客様との直接取引は一切行っておりません。

Q&Aコーナー

襖の張替をお願いしたいのですが、今付いている「引手」をそのまま使うことは出来ますか?
傷み具合にもよりますが、金属製であればほぼ再利用が可能です。木製の場合、多くは接着剤で固定されているので、取り外し作業中に割れてしまいます。木製の引手については交換になるものとお考え下さい。
ハリマ産業で扱っている「縁」の「ウルミ」はどの色ですか?

当社では「ウルミ(1号)」と
「黒ウルミ(2号)」の両方を取り扱っております。

コケ

引手や縁のラインナップがわかるものはありますか?
ございます。引手については「画像サンプル」、縁については「色見本」をご用意しております。お客様にとってご都合の良い方法でお渡し致しますので、気軽にお問い合わせ下さい。
取引を始める前に、一度ハリマ産業さんに行ってみたいのですが…?
大歓迎です。ご要望があれば当社の社員が御社へ伺うことも出来ます。いつでもお気軽にご連絡下さい。
電話やFAXでは説明しづらいことがあるのですが、どうしたらいいですか?
一番早い解決方法は、問題となっている建具を当社に持ち込んで頂くという方法です。
携帯カメラ等で撮影して頂いた写真をお送り頂く方法もあります。 現場が特殊な環境である等、こちらから伺う必要がある場合にはご連絡下さい。
どうしても今日中にやって欲しい建具があるのですが、対応してもらえますか?
営業日であれば出来る限り対応させて頂きます。 一時間でも早くご連絡頂くことで、出来ることが増える可能性があります。
当社に在庫がある材料を使用した場合、可能性はぐっと高まります!
「コケ」は取れますか? 「変形襖」は作れますか? 「曲がり」は取れますか?

出来ます。何なりとご相談下さい。

コケ

襖が劣化したので新しいものが欲しいのですが、どうしても今と同じ柄にしたいです。出来ますか?
当社で保有している見本帳の中から同じものを探してみます。ただ、生産が終了してしまっている紙であった場合には、メーカーに問い合わせて在庫を探してもらう必要がありますので、時間が掛かります。結果、紙が入手できない場合もありますので、生産が終了してしまっている紙についてはお約束が出来ません。
まずは気軽にお問い合わせ下さい。
特殊な加工が出来るとありますが、どのようなものでしょうか?
家紋の取付、既にある欄間の切詰、既存建具の切詰、付足し、金物等の追加加工、階段下収納、引出し、床下収納扉、棚、和室建具枠、ハンガーパイプ切詰、目地加工など。
木工、建具、造作、家具に関することはお問い合わせください。